こんにちは!オーストラリアのブリスベンにあるレストランでウェイトレスとしているマイです。
いつかは気軽にワインを楽しめるオトナになりたい・・・。
それなのに何杯飲んでもワインの美味しさがワカラナイ・・・。
なんて思っていませんか?
正直にいうと、私もそんな風に思っているうちの一人です。笑
赤ワインは渋いし白ワインは酸っぱいし。。。
ワインに慣れない私ですが、ウェイトレスとしてワインの勉強を少しづつする上で、
初心者が飲むべきワインというものがわかってきました!
今回はそんな「ワイン初心者向けのワイン」についてご紹介。
・苦手なワインを克服したい
・飲みやすい甘めのワインの種類を知りたい
こんな方は是非読み進めてくださいね。
初心者にオススメのワインはズバリ!モスカート!
結論からお伝えすると、
ワイン初心者は「モスカート」という種類のワインから飲み始めると、
ワインを「飲みやすい」と感じることができると思います。
モスカートってどんなワイン?
「モスカート」の簡単な説明はこんな感じです。
・モスカートとは、マスカット(ぶどうの種類)から作られたワインの種類である。
・ピーチやオレンジの花の甘い香りが特徴で、他のスパークリングワインよりもアルコール度数が低い。
日本でも知られているあの「マスカット」からできたワインなんです。
モスカートが飲みやすい理由
モスカートが飲みやすいのは、
「甘い香り」と「アルコール度数が低い」の2点です!
これが初心者が「飲みやすい」と感じる最大の特徴です!
おまけにシュワシュワしててスパークリングワインみたいに楽しめます!
ワインをあまり知らないうちは、いきなり王道の赤ワイン・白ワインを飲みがちになりますが、
赤ワインには「渋み」、白ワインには「酸味」という
初心者には「美味しい」と感じにくい味わいがあります。
モスカートは、ワイン独特の「渋み」や「酸味」を抑えながら、
ブドウそのものの甘さが強く出ているため、大変オススメです!
また通常のワインの度数は、10~14度であるのですが、
モスカートはほとんどが10度以下であることが多いです。
これも初心者にオススメする理由の1つです。
簡単に表すと、
といった感じでしょうか。
レストランでの頼み方
レストランで頼みたい場合、まずはワインリストを確認してモスカートが取り揃えてあるか見ましょう。
「モスカートのワインはありますか?」とウェイトレスに聞いてみるのも良いと思います。
ただ、最低限の数のワインしか置いていないレストランの場合、
モスカートはないかもしれません。
その場合は、
「辛口が苦手なのですが、飲みやすいワインはありますか?」
と聞けば、そのレストランにあるオススメのワインを教えてくれるかと思います。
オーストラリアの美味しいモスカート
オーストラリアでモスカートを飲むのであれば、こちらのブランドは手に入りやすいです。
Brown Brothers

引用:公式サイト(https://www.brownbrothers.com.au/our-wines/)
Brown Brothers はオーストラリアのVictoria州にあるワインメーカーで、
Dan Murphy'sやBWSといったアルコールショップで手に入りやすいです。
私も何度かこのBrown Brothers のモスカートを飲みました。
すっきりフルーティな甘さとシュワシュワの泡がたまらなく美味しかったです。
また、小さいサイズのボトルはちょうど一人で飲むのにぴったりの量です。
ボトルで飲みきれないわ、という方はDan Murphy'sに、
この小さいボトル4本セットが売っているのでオススメです。
(確か12ドルとかだった気がする。。)
日本で手に入れたい
日本に住んでいる方で、このオススメのモスカートを楽しみたいという方は
下のリンクからAmazon等で購入が可能なので是非どうぞ!


まとめ
以上、ワイン初心者のあなたにオススメするモスカートの紹介でした!
モスカートの存在を今まで知らずに「ワインって苦手〜」と思っていた方は、
これを機に「美味しく飲めるワイン」を開拓しちゃってくださいね〜☆
また、以前にも甘めのワインを紹介しているのでそちらの記事も貼っておきますね。
これはモスカート以外のブドウの甘めの白ワイン記事です。
【ワイン苦手でも大丈夫!】オーストラリアで飲める美味しい甘口白ワイン3選
ではまたオススメのワインがあれば紹介しますね〜ではでは!